skip to main
|
skip to sidebar
東京洋書会便り
創立100周年
日本で唯一の洋書専門の業者入札市 毎週火曜日に開催してます。
2010年11月12日金曜日
11月の通常市
11月は二回だけの開催で、既にその二回が終了いたしました。
2日と9日です。16日は東京古典会大市のため休会。
23日は勤労感謝の日で休会。30日は東京資料会大市のため休会。
次にお目にかかるのは12月7日となります。
その貴重な二回の市会について、ご報告しておきます。
まずは中世英文学者の一口第二弾。一番目立ったのは大量のペーパーバック。
ご覧の通り半端な量ではありません(背中合わせであることにご注目)。
もちろん研究書もありましたが。
もう一口は、フランス近世史関係。
ブレヒトを中心とするドイツ演劇関係の口もありました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
東京洋書会プロフィール
東京洋書会とは
会員一覧
会友
スケジュール
分類
イベント
(2)
ご案内
(4)
市会
(114)
出品情報
(2)
出品予定
(117)
リンク
日本の古本屋
AbeBooks
BookFinder
ILAB
ブログ アーカイブ
►
2012
(22)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2011
(43)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2010
(49)
►
12月
(4)
▼
11月
(1)
11月の通常市
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2009
(89)
►
12月
(7)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(10)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2008
(84)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2007
(34)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(5)
►
8月
(4)